豆腐の和えまぜ
具材はお好みで。
今回は、人参と干ししいたけが入っています。人参などのかたい野菜は、下茹でして下さい。
材料(約5人分)
豆腐(木綿) | 1丁 |
柿 | 中2個 |
砂糖 | 適量 |
ごま | 適量 |
しょうゆ | 少々 |
具材 | |
いんげん | 5本 |
①豆腐の水を切る
この時水がしっかりきれていないと、出来上がりがべちゃべちゃになってしまいます。
②すり鉢
すり鉢にのせて細かくする。
③裏ごし
ふるい等で、裏ごしする。
④野菜を切る
インゲンは、茹でてから、端を切って斜めに3等分。
柿は、1cm角にカット
⑤味付け
裏ごしした豆腐に砂糖を入れ、味を見る。すこし甘いと思うくらい。だいたい豆腐一丁に対し大匙3程度。
ゴマも入れる。
しょうゆを入れる。香りづけ程度。
⑥野菜を混ぜる
柿やインゲン等の野菜を入れ、軽くゴムベラで混ぜる。
盛り付けて完成。