さっぱり♪ゆず茶碗蒸し
具材はお好みで。
ゆずは、器に使います。中身はゆず果汁として、鍋や酢の物にお使いください。
他に器を使ってもかまいません。
材料(4人分)
卵 | 2個 |
水 | 300cc |
昆布 | 6g |
かつお節 | 二つかみ |
塩 | 適量 |
醤油(薄口) | 適量 |
みりん | 適量 |
ゆず | 器に使います |
具材 | |
しいたけ | |
ぎんなん | |
花麩 | |
鶏肉 |
①だし
鍋に昆布とかつお節、水をいれ、ダシを取る。
②ゆずの器
上蓋を切り取る。
切り取った部分が上蓋になります。
③中身をとり出す
④だし
ダシはこして、冷ます。
⑤具材
しいたけや鶏肉等、適度な大きさに切って用意する。
あまり大きくすると火が通りにくくなるので注意。
⑥混ぜる
卵を割り、かきまぜ、そこにだし汁を入れる。塩、醤油、みりんで味付けする。
塩と醤油は、小さじ半分程で良い。みりんは少し多めに。
⑦器へ
ゆずの器に、卵地を入れ、具材を入れる。
⑧蒸す
蒸し器の場合は、中火で7分後、弱火で3分程。
蒸し器が無い場合でも、鍋に少し水を入れ、蓋をすれば出来ます。