2020年11月「11月19日は緑のおばさんの日」 2020/11/19 通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員、通称みどりのおばさん。 1959年の11月19日からこの制度がはじまったそうです。 日が暮れるのもはやくなり、また太陽の位置が低くなったことで、視界が悪くことがあります。 こうした時期は、歩行者事故が多発する傾向にあるそうなので、注意ですね。