政府や行政から提示されている新型コロナ感染症の基本的対処方針や対策の見直しに伴い、今後、随時、新型コロナウイルス感染防止対策を変更・緩和致します。
これまでご理解とご協力を頂きました皆様に対し、感謝申し上げますとともに、引き続き、残る対策のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(2023年2月13日更新)
変更(終了)する感染防止対策について
新型コロナ感染症の基本的対処方針や対策の見直しに伴い、以下の対策について、下記の日付までに、随時終了致します。
マスク着用の呼びかけを終了(3月13日)
マスク着用の考え方の見直しに伴い、令和5年3月13日より、マスクの着用の呼びかけを終了致します。
マスク着用の考え方の見直し等について|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室
新型コロナウイルス感染症の対応について、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室より、国民のみなさまに向けて情報をお届けしております。
3月13日以降、マスクの着脱は自由です。
人数制限・予約・連絡先の確保を終了(5月8日)
令和5年5月8日に予定されている新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴い、人数制限、予約、連絡先の確保などの対策を終了致します。
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室
新型コロナウイルスの感染事例が発生しております。
マスク着用の考え方の見直し等に伴う、「業種別ガイドライン」、「第三者認証制度」、「イベント開催制限」の事務連絡について|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室
基本的対処方針に基づく対応に関連した事務連絡等を掲載しています。
5月8日までに、定例会の予約フォームを随時終了致します。
リクエストによって開催する臨時会につきましては、参加者0名(予約者0名)の場合、開催致しませんので、引き続き、予約フォームを開設致します。
継続する感染防止対策について
体調が芳しくない方は参加をお控えください。
発熱などの風邪の症状がみられる場合、参禅をお控えください。
常日頃から、無理はしないようにと指導させて頂いておりますが、自分の為にも、また他の方の為にも、体調不良を感じる場合は、参加を見送ってください。
参禅リクエストもできます。参禅の機会はいつでもございますので、どうぞ慌てずにご参加ください。よろしくお願いします。
お手洗い
お手洗い場には、タオルを用意しておりますが、可能であれば、ハンカチ等、ご自分のお手拭きをご使用いただけると助かります。
換気
換気の為、必ず、一定時間、窓などを開けさせて頂きます。
万が一、寒いと感じる場合は、上着を着るなどして、各々調節してください。
新型コロナウイルス関連|伊丹市

新型コロナウイルス感染症に関する各種情報

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室
新型コロナウイルス感染症の対応について、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室より、国民のみなさまに向けて情報をお届けしております。