インフォメーション

臨時参禅会

【予約受付中】「臨時坐禅会+法話(般若心経)」6月24日(土)9:45~(2023)

定例の坐禅会以外にも、臨時で坐禅(座禅)を行っています。イス坐禅など、足の組めない方でもお坐り頂けます。
仏教記事

【6月の仏教記事】仏教トーク13-3「無益な争論3」

さて、今回は仏教トーク13-3「無益な争論3」です。 仏教トーク13-3「無益な争論3」 6月1日19時より掲載いたします。 この会話は、「雑阿含経巻第16-412」の内容を参考にしました。 同じ話をしていても、論点というか、話の方...
臨時参禅会

【終了】「臨時坐禅会」5月14日(日)13:00~(2023)

定例の坐禅会以外にも、臨時で坐禅(座禅)を行っています。イス坐禅など、足の組めない方でもお坐り頂けます。
仏教記事

【5月の仏教記事2】仏教トーク13-2「無益な争論2」

さて、今回は仏教トーク13-2「無益な争論2」です。 仏教トーク13-2「無益な争論2」 5月15日19時より掲載いたします。 この会話は、「雑阿含経巻第16-413」の内容を参考にしました。 しばらく同じパターンのお話が続きます。...
仏教記事

【5月の仏教記事】仏教トーク13-1「無益な争論」

さて、今回は仏教トーク13-1「無益な争論」です。 仏教トーク13「無益な争論」 5月1日19時より掲載いたします。 この会話は、「雑阿含経巻第16-408」の内容を参考にしました。 原文では、いくつかの単語が違うだけで、それ以外、...
臨時参禅会

【終了】「臨時坐禅会」4月24日(月)9:00~(2023)

定例の坐禅会以外にも、臨時で坐禅(座禅)を行っています。イス坐禅など、足の組めない方でもお坐り頂けます。
臨時参禅会

【終了】「臨時坐禅会+法話」4月12日(水)12:45~(2023)

定例の坐禅会以外にも、臨時で坐禅(座禅)を行っています。イス坐禅など、足の組めない方でもお坐り頂けます。
仏教記事

【4月の仏教記事】仏教トーク⑫「良い医者のたとえ話」

さて、今回は仏教トーク⑫「良い医者のたとえ話」です。 仏教トーク⑪「薪をくべる たとえ話」 4月1日19時より掲載いたします。 古いお経の一つである「雑阿含経巻第15-389」を参考に作りました。 四諦の教えを、良医(よい医者)に喩...
インフォメーション

2023年春彼岸会の法話について

今年2023年の春彼岸会の法話では、「自己と他己」をテーマにお話をする予定です。 去年の中頃から、定例の坐禅会にて、正法眼蔵の提唱を始めています。提唱というよりは、最近は、一文に注目して、法話をしている形になっています。 現在「正法眼蔵...
仏教記事

【3月の仏教記事】仏教トーク⑪「薪をくべる たとえ話」

さて、今回は仏教トーク⑪「薪をくべる たとえ話」です。 いつものことではありますが、適当なタイトルが、なかなか思いつきません。 仏教トーク⑪「薪をくべる たとえ話」 3月1日19時より掲載いたします。 この会話は、「雑阿含経巻第12...
最新情報はこちらから